Javascriptのlocation.href でリンクする箇所はSEOに不向き?
スマホ向けのサイトを作っていると、Javascriptでページのデコレーションをしたくなるんです。例えばJqueryを使ってアコーディオンメニューを作るとか。ってか実際作って、配信したりしているんですけど。
ただ配信してしばらくしても、なぜかアコーディオンメニューの奥にあるページが一向にGoogleさんに引っ掛かってくれない。なんでだろう?
たしかに自分の作ったアコーディオンメニューって少し特殊で、<ul>の下に<ul>があればそれを開き、なければlocation.href で指定されたリンクへジャンプするといった仕組みを取っています。もしかするとそれが原因なのかなぁ・・・。ということで今日はアコーディオンメニューとlocation.hrefとGooglebotについてのお話。
あくまで推測なので、これが正しいというわけではないけれど