SSL非対応IMAPをインストールしてしまったときの戻し方
GoogleApps導入メモ番外編、ということで、前回PHPでIMAP経由でGmailを取得する記事を書きましたが、いざ本番サーバでこれを実行すると、なぜか失敗したんです!テストサーバで、あのプログラムで動いたのになぜ!?
原因は本番サーバのIMAPがSSL非サポートであったこと。phpinfo(); で確認できる「imap」の項目にssl support項目がないため、失敗してました。なので、その問題を解決した時のメモ書きです。
yumでインストールした時は恐らく自動的にSSL対応IMAPになっているため、まずこの問題は起きないと思います。ですので、ソースからPHPやIMAPをインストールした時に発生するかと思います。